Kyoto City University of Arts
Advanced Design Studies
PoolRiver#40
学外の方も聴講可能とします
ソニック・ユース(Sonic Youth)というバンドの『The Destroyed Room: B-Sides and Rarities』という2006年に出たアルバムを事務所にずっと飾っています。
手続き型の制作手法と演劇的な写真表現(・・・)システムの分散型運用や持続可能な循環型社会が注目され、サービスやコミュニティが脱中央集権化していく今、本企画では、諸空間に対する写真の可逆性を問いながら、この多元世界における事物連関の表出
写真ってどうしてもいろんな場所でいろんな使われれ方をするんだけど、どういう経緯で誰から生まれてきたかを残しておきたい。
「建築写真」という表現領域/機能を経由しながらも、独自の解釈によるパラノーマルな世界の現出を試みる